敬老の日が近づいてまいりましたね!
皆さんは毎年どんなことをしていますか?
おじいちゃんやおばあちゃんのお家に遊びに行ってますか?
豪華に外食したり、旅行したりしてますか?
そこで今日は敬老の日にぴったりなメッセージをご紹介していきます!
また昨今は小学生からスマートフォンを持っているだとか!
そんなITが進んでいるお子様からおじいちゃんおばあちゃんに向けての例文です!
メッセージ文例
おじいちゃんおばあちゃんを頭に付けて
•いつも元気でいてくれてありがとう。また一緒に遊ぼうね!
•敬老の日おめでとうございます。今度、会いに行きます。
•今年はお家に遊びに行けなくてごめんね。○○(名前)は元気です。お父さんもお母さんも元気です。また遊びに行きます。
•敬老の日、おめでとうございます。いつもお手紙をありがとう。今日は僕・私がお手紙を送ります。長生きしてね!
•いつまでも長生きしてね。おばあちゃんのご飯をまた食べに行きます。
•敬老の日おめでとうございます。いつも畑の美味しい野菜をありがとう。大事にたべています。
•いつも、ありがとうございます。いつまでも元気でいてね!
•夏の旅行楽しかったね。来年も行こうね!
•敬老の日おめでとう。似顔絵を描いたから今度持っていくね。
•おじいちゃんと行く釣りいつも楽しいです。おばあちゃんの作るお魚料理も好きです。また釣りしに行こうね!
•秋の運動会見に来てね!一緒にかけっこしようね!
•敬老の日おめでとうございます。学校の芸術祭で主役に選ばれました。絶対見に来てね
•敬老の日おめでとうございます。会いに行けなくてごめんね。おばあちゃんが送ってくれるお米みんなで美味しく食べています。長生きしてね!
•敬老の日おめでとうございます。いつまでも元気なおじいちゃんとおばあちゃんでいてね!また、遊びに行くね。
•おじいちゃんとおばあちゃんが好きなお菓子を贈ります。今度、一緒に食べようね!
•おじいちゃん、おばあちゃんいつもいつもありがとう!僕・私も勉強頑張るから、長生きしてね!
•夏に一緒に練習した自転車、乗れるようになりました!今度見に来てね!それで一緒に公園で遊ぼうね!
•お元気ですか?あまり会えないけど、来年のお正月も絶対遊びに行くからね!楽しみにしています。
英語ver.
・Grand-mother and Grand-father, thank you for everything.
おばあちゃん、おじいちゃんいつもありがとう。
・Congratulations for the Aged Day for my grand-parents.
おじいちゃん、おばあちゃん敬老の日おめでとう。
・All I have to give you is my love and respect for Aged Day.
たくさんの愛を込めて、敬老の日おめでとう。
・I love you and live long forever!
愛を込めて。
そして長生きしてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
こう考えてみると伝え方も色々あるんだなと改めて思いました。
最後は日本の国際化に向けて英語のメッセージも調べてみました!
メールやお手紙を送るのも一つの手ではありますが、やはり一番は直接伝えることがいいですよね。
会えなくてもお電話やテレビ電話という案もあるので、このメッセージを参考に声でお伝えすることも試みてください!