カレンダーに小さな文字で書かれている、「仏滅」や「友引」といった文字を気にしたことがありますか?
結婚式の際は「大安」がよいとか、お葬式に「友引」は避けるといった話は聞いたことがありますよね。
では、「赤口」というのは何でしょうか。
赤口はどんな日?
まず、読み方から紹介しますが、「赤口」は「しゃっこう」と読みます。
「せきぐち」「じゃっく」とも読むようです。
六曜の一つなのですが、どちらかというと厄日として気をつけたほうがよい日なのです。
ただし、午の刻と呼ばれる午前11時~午後1時は吉とされていますので、用事があるならこの時間に片付けましょう。
「赤口」の意味ですが、陰陽道の「赤舌日」という凶日にちなんでいるようです。
赤は血液や炎を連想させるので、この日は刃物や火の元に一層の注意を払うようにとされていました。
六曜の中でいちばん縁起がよいのは大安であり、その後は友引、先勝、先負、赤口、仏滅の順で縁起がよいとされるので、赤口は仏滅の次に注意が必要なのですね。
赤口に入籍や結婚は大丈夫?
入籍や結婚式、婚姻届の提出に、赤口はどうなのでしょうか。
先ほども紹介したように、午前11時から午後1時までは吉なので、この時間帯に入籍の手続きをしたり、結婚届を提出するのは問題ないでしょう。
特に、バレンタインや七夕、記念日などが赤口と重なった場合、入籍はこの日にと考えるカップルは、吉の時間に行うようです。
結婚式はその短い時間に収まらない可能性があるので避けるべきと言われることもありますが、赤口は費用が抑えられるので、六曜にとらわれず挙式するカップルもいます。
祝い事をするには適さない、凶事に気をつける日ではありますが、双方の親族も含めてよく話し合い、納得していれば赤口の結婚式もタブーではないみたいです。
赤口に避けた方がいいこと
それでは、赤口にしないほうがよいことはどんなことがあるでしょうか。
引越し
たとえば、引っ越しはできるだけ避けたほうがいいですね。
赤は火を連想させるので、不吉とする考え方もあります。
とはいえ、春の転勤シーズンなど、新生活のためにやむをえない場合は、日にちを選べないこともありますよね。
できれば吉の時間帯に行うようにしたいですが、避けられない場合は気にしすぎないほうがよいでしょう。
納車
また、新車を購入した際も、納車は赤口の日にしないほうが無難です。
もっとも、事故に注意すべきなのは運転時であり、赤口を避けて納車したからといってすべて安全というわけではありません。
関係するのが自分のみの場合は、六曜を重視するかどうかで決めたらよいでしょう。
お見舞い
いっぽう、お見舞いは赤口を避けて行うほうがよいです。
相手の方が仏滅や赤口など縁起を気にかける方の場合、非常識に思われてしまうかもしれません。
赤口はケガや死など不吉なことを連想させるので、お見舞いには不向きです。
地鎮祭
また、お祝い事にもふさわしくない日なので、お祝いの行事などは赤口を避けて計画したほうがよいでしょう。
新築や改修の際に欠かせない地鎮祭も、赤口の日はやめたほうがいいですね。
どうしてもその日である必要がない場合、赤口は火事を思わせる日なので避けたほうがよいです。
新しい門出はできるだけ縁起の良い日にしたいですね。
契約
同じように、賃貸や新築工事、会社設立の契約も赤口は避けるべきです。
仏滅や赤口に契約したからといって費用が抑えられるわけでもないので、のちのちのことを考えると、縁起のいい大安を選んだほうがよいでしょう。
六曜をあまり気にしない場合も、後でよくないことがあったとき、「赤口に契約しなければ」と後悔してしまうかもしれません。
お参り
お参りも、赤口は避けたほうがいいと言われていることの一つです。
ただ、吉の時間に行くのは大丈夫ともされており、その時間帯に行く人も多いようです。
また、お宮参りなどは赤ちゃんや母親の体調をだいじに考えるべきなので、吉の時間を外しても、体調のよい時間帯を優先して行くようにしましょう。
赤口におすすめのこと
では、赤口にやったほうがいいこともあるのでしょうか? 実は、宝くじだけは赤口に購入すると当たる確率が上がるというジンクスがあるのです。
確実な統計ではないですが、赤口の日に購入した宝くじは当選確率が高いと言われています。奇跡を信じて、買ってみるのもいいかもしれませんね。
まとめ
赤口という日が、仏滅についで縁起が悪いとされていることが分かりましたが、いかがでしょうか。
・赤口の読み方は「しゃっこう」「じゃっく」「せきぐち」
・血や炎を連想させるので、縁起の悪い日とされている
・午前11時から午後1時は吉の時間帯
・お見舞い・お祝い事は避ける
・引っ越し・契約・地鎮祭・納車も避けるほうがよい
・結婚式・入籍・婚姻届提出は相談の上で行っても大丈夫
・お参りは避けたほうがよいが、赤ちゃんの体調を優先
・宝くじは赤口に買うとよい
などなど、六曜の考え方にのっとって、避けたほうがよいことを覚えておくとよいでしょう。
昔から受け継がれてきたものなので、知識として持っておくことは大切です。縁起に振り回されすぎず、適度に取り入れてよりよい生活をしましょう。